体脂肪を10%減らすには、何日かかるのか?

ダイエットとは「体重を減らす」ことではなく、「体脂肪を減らす」ことです。

できるだけ筋肉を減らさずに、体脂肪を減らすことが大事です。

それには体重だけでなく、体脂肪率と筋肉量を合わせて記録することが必要です。そうしないと、筋肉が減ったのか、脂肪が減ったのか分からないからです。

もし体脂肪を10%落とすとしたら、どうすれば何日で落とせるでしょうか?

 

体脂肪を10%減らすには?

仮に体重が75kgあって、体脂肪が35%あるとしましょう。

そして体脂肪を25%に減らすには、どうすればいいか計算してみましょう。

 

まず体重から1日の消費カロリーは、およそ2250kcalと推定されます。

消費カロリーの7割=1575kcalが基礎代謝で、1時間あたり約65.6kcal=1METsとなります。

METsはMetabolic Equivalentsの略で、「安静時(基礎代謝)の何倍のカロリーを消費するのか?」を示す数値です。METs=2.0なら、安静時の2倍のカロリーを消費していることになります。

 

METs    活動

1.0: テレビを観る・会話・電話・読書・書き物・乗り物移動

1.5: 食事・入浴・PC入力・授業

1.8: 立位・皿洗い・アイロン掛け

2.0: 料理・洗濯・ベッドメイク・室内歩行・シャワー・洗顔・歯磨き・髭剃り・化粧

3.0: 散歩エアロバイク・階段昇降・軽度のウエイトトレーニング・ゴルフ・フリスビー・ボーリング・片付け・子供の世話・幼児を抱えての移動・看護・洗車・窓拭き・大工仕事

4.0: 徒歩通勤・立位のきつい作業・屋根の雪下ろし・庭仕事・サイクリング・太極拳・高齢者や身障者の介護・車椅子を押しての移動

5.0: 野球・ソフトボール・バレエ

6.0: スコップを使った雪かき・高強度ウエイトトレーニング

7.0: ジョギング・テニス・サッカー・スキー・スケート

8.0: 腕立て伏せ・懸垂

10.0: 柔道・空手・キックボクシング・ランニング(9.7km/h≒161m/m)・平泳ぎ

出典:http://www.wellba.com

 

 

体重75kgで体脂肪が35%ということは、体脂肪が75×0.35=26kgあるということです。

すると除脂肪体重(骨と筋肉)は、75-26=49kgとなります。

徐脂肪体重が49kgで体脂肪を25%にするということは、75%が徐脂肪体重ですから、49kg÷0.75≒65.3kgが目標体重になります。

体重65.3kgの25 %(16.3kg)が体脂肪ですから、26kg-16.3kg=9.7kgの体脂肪を落とす必要があります。
体脂肪1kgはおよそ7000kcalですから、体脂肪を9.7kg減らすには、7000kcal×9.7kg=67,900kcalを消費しないといけません

 

まず、脂肪の摂取を100kcal減らすことにしましょう!

糖質やタンパク質ではなく、脂肪の摂取量を減らすことが大事です。脂肪1gは9kcalで、摂取した脂肪の大半が体脂肪として蓄積されます。牛乳やチーズ、ヨーグルト、アイスクリームやチョコレートなどは高脂肪の食品です。例えば、バニラのハーゲンダッツ1個(110ml)には約16g、ミルクチョコレート100gには約17gの脂肪が含まれています。

アルコール1gは7kcalと高カロリーですが、体内でアセトアルデヒド→酢酸→水+二酸化炭素と分解されますが、一部は酢酸から脂肪酸やコレステロールに変換されて、脂肪肝や肥満の原因になります。

ちなみに、アルコール度数5%のビール350mlにはアルコールが14g(98kcal)、500mlには20g(140kcal)含まれています。

 

そして、運動で「消費カロリー」を増やすことにしましょう!

例えば、1時間のウォーキングまたはエアロバイク(3METs)を行なうと、どのくらい消費できるでしょうか?

運動によるエネルギー消費量は、
体重×時間×METs」で計算できます。

体重75kg×1時間×3METs=225kcal

 すると、脂肪を100kcal減+運動で225kcal消費して、合計325kcal消費されます。

67,900kcal÷325kcal≒209日

 およそ7ヶ月で体脂肪を10%落として、およそ10kg減量できることになります。

 

体重が減っていくにしたがって運動による消費エネルギーが少し減りますから、期間は若干伸びるかもしれませんが大差はないでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA