2024年10月14日 / 最終更新日時 : 2024年10月14日 taishitsu-consultant 食事 野菜を食べるほど「腸」が悪くなる 「肉を食べると、血液が酸性になる。だから肉の3倍野菜を食べて、血液をアルカリ性にすることが大事」―これは50年前の間違った常識で、今は「何を食べても血液のpHは変わらない」ことが明らかになっています。肉を食べても血液は酸 […]
2024年7月30日 / 最終更新日時 : 2024年7月30日 taishitsu-consultant 食事 ビールの抗糖化・抗酸化・抗肥満・抗炎症作用 老化とは、「糖化」や「慢性炎症」によって身体が「酸化」した状態です。ですから、糖化や慢性炎症や酸化を抑えることができれば、老化を遅らせることができます。 糖化とは、糖とタンパク質がメイラード反応をおこして、AGEs(Ad […]
2024年7月29日 / 最終更新日時 : 2024年7月29日 taishitsu-consultant 食事 ビールで骨が強くなる 骨量は高齢になると減っていき、骨粗鬆症になると脊椎がつぶれて、背骨が前に曲がってしまいます。すると身長が4~10㎝くらい低くなり、背中や腰の痛みに悩まされるようになります。とくに女性は、閉経後に女性ホルモンが減ることで骨 […]
2024年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 taishitsu-consultant 食事 ビールで認知症を防げる 厚労省は2015年に、2025年には認知症を患う人が700万人を超えるという推計を発表しました。65歳以上の5人に1人が認知症になる、という計算になります。 日本人が発症する認知症の大半は、アルツハイマー型認知症と脳血管 […]
2024年7月22日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 taishitsu-consultant 食事 NMNは効くのか? NMN(ニコチンアミド・モノ・ヌクレオチド)は、ビタミンB3(ナイアシン)から作られる食品成分です。 NMNは体内に入ると、補酵素NAM(ナイアシン・アミド)に変換され、さらにNAD(ニコチンアミド・アデニン・ジヌクレオ […]
2024年5月21日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 taishitsu-consultant メタボ 太る原因は、バゾプレッシンだった 多くの人が「ご飯を食べると太る」と勘違いしています。そのため、ご飯をあまり食べません。するとお腹が減って、甘いものが欲しくなります。そして、菓子パンや甘い清涼飲料水を摂るのです。それらには、砂糖や果糖ブドウ糖液糖がたっぷ […]
2023年8月21日 / 最終更新日時 : 2023年8月21日 taishitsu-consultant アレルギー ピロリ菌を除菌すると、胃ガンになりやすくなる 「ピロリ菌は胃潰瘍や胃ガンの原因となるから、除菌したほうがいい」と言われています。この説は正しいのでしょうか? ピロリ菌に関する最新の情報によると、どうやら間違いのようです。 ピロリ菌はアレルギーを抑制する ピロリ菌研究 […]
2023年8月15日 / 最終更新日時 : 2023年8月15日 taishitsu-consultant 食事 塩は、肥満と高血圧を引きおこす 「良い塩ならば、いくら摂っても大丈夫。むしろミネラル不足を解消できるから、多めに摂ったほうがよい」という説は、正しいのでしょうか? もちろん、そんなことはありません。どんなに良い塩でも、たくさん摂れば確実に身体を壊します […]
2023年8月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月9日 taishitsu-consultant メタボ メタボと糖尿病の常識を疑え! 「太るのは良くない」と言われ、みんな痩せるために必死になっています。 しかし、「痩せすぎの弊害」については誰も考えません。 実は、肥満より痩せすぎのほうが深刻なのです。痩せすぎによって、筋力も活力も体温も免疫力も骨量もす […]
2023年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月29日 taishitsu-consultant 食事 胃弱は胆汁酸で治る! 胃弱の人は、食べると胃がもたれたり痛くなったりムカムカしたりする症状に悩まされています。ひどくなると胃酸が逆流して、胸焼けがしたり、咳やゲップが出るようになります。また、お腹が膨満したり、動悸がしたり、便秘になったりしま […]